神戸海技専門学院|大阪・神戸 小型免許の更新(ボート免許)・失効再発行
0120-418-313
10:00~18:00
オンライン予約・お申込みフォーム
24時間365日オンライン受付中
免許情報入力
手続きの種類
*必須
更新
失効再交付(期限切れ)
紛失再発行のみ
訂正のみ
変更事項の有無
*必須
※複数選択可
下記より選択
住所表示変更(合併等行政理由)
住所変更(引っ越し)
氏名変更
本籍地の都道府県名変更
国籍変更
変更なし
免許証の有無
*必須
紛失していない
紛失している(無くした)
免許の種類
*必須
※複数選択可
下記より選択
1級
2級
旧3級
旧4級
旧5級
特殊
湖川
免許番号
*必須
★免許を紛失している方は数字で「0」と入力ください。
有効期限
*必須
★免許を紛失している方は数字で「0」と入力ください。西暦でご記入ください。
ご希望会場
★講習選択時の注意事項★
・ 更新講習及び失効講習は、原則 『
お申込み日より1週間以上後
』の日程の中からお選びください。
・ また「更新講習」を受ける方は、『
有効期限日の10日前
』までの日程をご選択下さい。
※有効期限ギリギリの方は、上記期限内でも受付可能な場合もありますのでまずお電話にてご相談ください。
※講習は満席となる場合があります。お早めにお申し込みください。
★講習日時・会場は、下記ページよりご確認できます。★
全国 更新・失効講習日程表
http://senpaku-koushin.org/schedule.html
(別ウィンドウ)
第1希望 講習日時
---
AM(午前)
PM(午後)
NIGHT(夜間)
年/月/日部分は▼を押してカレンダー表示させるか、西暦でご記入ください。
※WEBの環境によるエラーで、年/月/日が表示しない場合は、空送信し、下段の備考にご記入願います。
第2希望 講習日時(必須)
---
AM(午前)
PM(午後)
NIGHT(夜間)
※第1希望日ではない講習日をお願いいたします
年/月/日部分は▼を押してカレンダー表示させるか、西暦でご記入ください。
※WEBの環境によるエラーで、年 /月/日が表示しない場合は、空送信し、下段の備考にご記入願います。
お客様情報入力
お名前(漢字)
*必須
フリガナ
*必須
性別
*必須
男性
女性
生年月日
西暦・昭和ともにご入力ください
(例:1951年 昭和26年)
*必須
誕生日(例:3月6日)
*必須
日中連絡のとれる電話番号
*必須
ハイフンなしでご入力ください
FAX番号
ハイフンなしでご入力ください
メールアドレス
*必須
★詳細な今後のお手続きのご案内がメールで送信されます。
★PCアドレス推奨。携帯のメールアドレスの場合、フォーム送信後に送られる「自動送信メール」や「ご案内メール」が届かない場合がございますので、できるだけ避けてください。携帯メールのPC迷惑メール設定やドメイン指定等をされている場合は解除してください。
※ドメイン「@senpaku-koushin.com」
現在の本籍地
*必須
都道府県のみ
住民票に記載されている現在の住所
*必須
※〒からご入力ください
新免許証の送付先住所
※上記、住民票上の現住所と新免許の送付先を変更される方のみご入力ください。
※〒からご入力ください
ご利用料金のお支払い方法・新免許の送付方法・その他
お支払い方法・振込先口座選択
*必須
ゆうちょ銀行
三井住友銀行
新免許の送付方法
*必須
通常便 (無料/ポスト投函)
簡易書留便 (+404円)
レターパックライト (+370円/速達)
備考(ご質問・メッセージ)
入力した項目に間違いがないかご確認の上、「送信」ボタンを押してください。
自動返信メールの送信後、原則2営業日以内に担当者より「ご案内メール」を送信させていただきます。
※上記の内容を送信することにより
利用規約
に同意したこととなります。よくお読みいただきご理解・ご了承の上、ご送信ください。
Δ
このページのトップへ
サポートメニュー
トップページ
ご利用案内
免許証の更新/更新講習
失効再交付/失効講習
必要書類の送付について
費用のお支払い方法について
新免許の送付について
神戸海技専門学院講習会場
ご利用料金
紛失・再発行
訂正手続き
利用規約
個人情報保護方針
特定商取引法に基づく記載
更新・失効講習日程表
必要書類ダウンロード
小型船舶免許(ボート免許)の更新や失効再交付手続きなら神戸海技専門学院